すぎはら眼科内科

glaucoma緑内障

緑内障とは

緑内障は、様々な原因で視神経が障害され、視野・視力が悪くなる病気です。

目の中には血液のかわりとなって栄養などを運ぶ、房水とよばれる液体が流れています。房水は毛様体でつくられシュレム管を通って 排出されます。目の形状は、この房水の圧力によって保たれていて、これを眼圧とよびます。緑内障の発症にはこの眼圧の異常が関与しています。

正常な状態の目
白内障の目

緑内障の種類

閉塞偶角緑内障
房水の出口である偶角が塞がってしまい眼圧が著しく上昇することが原因の緑内障です。
原発開放隅角緑内障
房水の出口である線維柱帯が徐々に目詰まりし眼圧が上昇します。 ゆっくりと病気が進行していく慢性の緑内障です。
正常眼圧緑内障
眼圧が正常範囲(10〜21mmHg)にも関わらず緑内障になる病態です。現在では、日本人の緑内障の約7割が正常眼圧緑内障であるといわれています。
発達緑内障
生まれつき隅角が未発達であることから眼圧が上昇することが原因の緑内障です。
続発性緑内障
外傷、角膜の病気、網膜剥離、目の炎症など、他の目の疾患による眼圧上昇や、ステロイドホルモン剤などの薬剤による眼圧上昇が原因の緑内障です。

緑内障の症状

目に違和感がある人のイメージs

一般的に緑内障では、自覚症状はほとんどなく、知らないうちに病気が進行していることが多くあります。視神経の障害はゆっくりとおこり、視野も少しずつ狭くなっていくため、初期では目に異常を感じることはありません。

緑内障の検査

緑内障の検査のイメージ

緑内障は、眼圧検査、眼底検査、視野検査等で診断します。

緑内障の治療

緑内障の治療は病気の進行をくい止めるため、眼圧を低くコントロールすることが最も有効とされています。治療法としては薬物療法、レーザー治療や手術が一般的です。

薬物療法
薬物治療のイメージ
眼圧を下げるために使われる薬を最初は1種類の薬で様子を診ます。途中で変更をしたり、場合によっては2〜3種を併用することもあります。点眼薬だけでは効果が不十分な場合は、内服薬を併用することもあります。急性緑内障の場合や薬物療法で眼圧コントロールが不十分な場合、レーザー治療や手術を行います。
レーザー治療
レーザーを虹彩に照射して孔を開ける場合や線維柱帯に照射して房水の流出を促進する場合があります。比較的安全で痛みもなく、入院の必要もありません。
手術
緑内障手術のイメージ
房水の流れを妨げている部分を切開し流路をつくって房水を流れやすくする方法や、毛様体での房水の産生を押さえる方法などがあります。白内障手術を兼用することもあります。

日常生活で気をつけること

早期発見が第一
定期的に眼底検査を
緑内障の診療の最も重要なことは早期発見です。緑内障の自覚症状はご自身で気づきにくく、知らないうちに症状が進行する恐れがあります。さらに、緑内障によって一度失われてしまった視力や視野は二度と回復することはありません。症状がなくても眼科での健康診断を受けることをお勧めします。
緑内障と診断されたら
定期的な通院を必ずしてください
緑内障は進行してしまうまでは自覚症状はほとんどありません。そのため定期の受診や治療の必要性を十分に理解できず、自己判断で放置している人が多くいます。放置してしまうと急速な進行をきたすこともあり注意が必要です。
指示どおりに
薬を点眼・服用する
近年、有効性の高い薬が次々に登場し、薬だけでもより良い眼圧コントロールが可能になってきました。適切な治療を適切に行うことで病状の進行を抑えることが可能です。
病気を正しく理解し、
心配し過ぎない
緑内障は早期発見と適切な治療により、多く場合は、一生涯不自由のない視野・視力を保つことができます。緑内障と診断されたからといって過剰に心配をすることも過剰に不安に思うこともありません。正しく病気を理解し、定期的な通院を欠かさなければ恐れることは全くありません。
緑内障の治療後のイメージ